TOPICSプロダクツトピックス NEWSニュースリリース

博報堂プロダクツの各コア事業が追求している専門技術を駆使した新しい取り組み、
最新ソリューションおよびプロフェッショナル人材などを紹介します。

最新記事一覧

映像制作現場と子育てを両立するには? 映像業界の子育てをベビーシッター会社と考えるトークセッションレポート
JAC AWARD2024 ディレクター個人応募部門にて、映像クリエイティブ事業本部 杉本 菜々恵さんがメダリスト、齋藤 大知さんがディレクター部門のファイナリストに!
【Close Up!P Value】 Vol.10 映像クリエイティブ編 CMの専門チームが追求する、映像表現の可能性
バーチャルプロダクションがクリエイティビティを解放する ーーバーチャルプロダクション デモンストレーション映像公開!
バーチャルプロダクションはなぜ映像“革命”なのか 博報堂プロダクツらが、その本質と未来の変化を語る
新時代の映像技術、バーチャルプロダクションがクリエイティビティの限界を解き放つ
「ごめんなさい!…… PDFでもらってもいいですか?」 思わず感情移入して最後まで見てしまう機能紹介動画×青春ラブコメディ BOVA協賛企業賞、TCC新人賞受賞作品「PDFラブレター」
【P+ESG ACTION interview Vol.03】誰もが心地よく働くためには? 映像制作メンバーが考える働き方と未来
企て・伝え・こしらえるサイクルでサステナブル活動を事業成長につなげる
映像クリエイティブ事業本部 神田蘭子さんが、JAC AWARD2023 ディレクター部門にてグランプリを受賞!
博報堂プロダクツ 公式YouTubeチャンネル「THE LIMITシリーズ」一挙紹介!広告制作会社が手がけるドラマの裏側
落語から生まれた5つのこわい物語。圧倒的な映像美で魅せる、WOWOW連続ドラマW-30「にんげんこわい2」制作チームの舞台裏
【夏休み初開催!映像クリエイティブ事業本部 映像制作体験インターン実施】
DE&I時代のCM映像制作を支える「クローズドキャプション」とは
1分以上の長尺動画を“魅せ切る”! エキスパート集団『Minutes Movie ™』がミドルファネルの課題を解決
映像クリエイティブ事業本部×フォトクリエイティブ事業本部 共同プロジェクト 「Next Film Lab.(ネクストフィルムラボ)」が 「Klang Ruler /ちょっとまって」のMVを制作!
ヤングライオンズ / スパイクスコンペティション2023 日本国内予選 フィルム部門でゴールドを受賞!!
ビジュアル化(視覚体験化)によってマーケティングコミュニケーションを変革するVX(ビジュアル・トランスフォーメーション)サイトOPEN!!
VX:ビジュアル・トランスフォーメーションが顧客体験を良質化する
本格ドラマ制作第二弾!WOWOWオリジナルドラマ 「にんげんこわい」(全5話) 2/6(日)より放送配信スタート!
「CM INDEX」に映像事業統括グループ役員による対談記事「映像のトランスフォーメーションで“顧客化”を実現する」が掲載されました
〜五感を揺さぶるシズル表現を映像で〜 フォトクリエイティブ事業本部のシズル専門撮影チーム「drop」が初めてのオリジナル映像作品「1/2」発表!
「Next Film Lab.」プロジェクト ~文化でナゴヤを応援!きみのあした♪プロジェクト~
シズル撮影チーム”drop” オリジナル短編動画「1/2」公開!
“リミット”から生まれる新しいドラマのカタチに挑戦 〜Hulu オリジナルコンテンツ「THE LIMIT」〜
「Next Film Lab.」プロジェクト第3弾~ライティングをテーマに挑む新しい映像表現~
「Next Film Lab.」プロジェクト第2弾 ~ライティングをテーマに挑む新しい映像表現~
CM制作事例紹介:雪印メグミルク 6Pチーズ「とろッピ~」篇
動画制作紹介事例:シチズン時計株式会社 SATELLITE WAVE GPS F990 プロモーション映像 スペシャルサイト制作
「Next Film Lab.」始動!〜最新機材マイクロスコープレンズによる”The Songbards“ MVを制作〜