プロフェッショナルの力を結集させ、
課題解決へ導く。

プロモーションプロデューサー


博報堂グループにおけるプロモーション領域の最前線を担うプロデューサー。プロダクツの窓口としてクライアントの課題を汲み取り、デジタル領域はもちろん多彩な事業本部の力を掛け合わせ、最適解を生み出します。またクライアントのパートナーとして、業績や成果の向上に貢献。プロダクツの専門性を武器にした、未来に向けた新しい事業創造にも取り組みます。

事例

多岐にわたるプロモーションプロデューサーの業務の一例をご紹介します。
実績1
担当領域:
グラフィック開発、店頭ツール
制作、キャンペーン設計等

クライアントの信頼を獲得する
営業として活躍。

(30代男性)
某通信キャリアを担当し、新商品のローンチにおけるグラフィック開発やキャンペーン企画をしています。数年担当することでクライアントの理解も深まり自主的提案を積極的に行えるようになりました、最近ではクライアント担当者とも親しくなり、新たな仕事を指名でお任せいただけることが増え、少しは信頼いただけたかなと嬉しく思っています。 ​ 
クライアントの信頼を獲得する営業として活躍。

求める人材

クライアントの課題を解決に導く提案型の思考をお持ちの方
クライアントの課題を
解決に導く提案型の思考をお持ちの方
自らの意見を主張するだけでなく、協調性を持ちチームをファシリテートできる方
自らの意見を主張するだけでなく、
協調性を持ちチームをファシリテートできる方
時代の変化を楽しみ、新たな取り組みをめんどくさがらずにチャレンジできる方
時代の変化を楽しみ、新たな取り組みを
めんどくさがらずにチャレンジできる方
特に歓迎する経験
  • ・様々なプロモーション領域における進行管理スキル
  • ・プロモーションの企画からプレゼンテーションまで、幅広く遂行できるスキル
  • ・広告代理店との業務経験

社員インタビュー

「肩書きに縛られずに、肩書き以上の仕事ができる環境です」

「肩書きに縛られずに、肩書き以上の仕事ができる環境です」

プロモーションプロデューサー
関口 大希
2012年 都内百貨店に入社。婦人雑貨の販売からキャリアをスタートし、
婦人靴のバイヤー職を経験
2016年 生命保険会社へ中途入社し営業職を担務。個人・法人顧客への営業や新規顧客の開拓活動を通して、営業のイロハを学ぶ。
2018年 博報堂プロダクツに入社し、自動車メーカーを担当。

自動車メーカーの店頭領域を、
一貫してプロデュース。

自動車メーカーの店頭領域を、一貫してプロデュース。

自動車メーカーの店頭領域を、
一貫してプロデュース。

今は外資系の自動車メーカーの案件に携わっています。主に担当しているのは店頭プロモーションの領域です。例えば新車が出るときに、ディーラーさんにどんなツールが必要か、集客するためにどういうDMを作っていけばいいのか、店舗でどのような教育を行えばいいかなど、店頭のマーケティング領域を、幅広くプロデュースしています。

クライアントの課題を把握し、
解決策を自主提案。

クライアントの課題を把握し、
解決策を自主提案。

最近印象深かったのは、自主提案をして制作に至った接客ツールの案件です。新車をローンチするときに、店頭に置く基本的なツールは決まっているんです。でもそれ以外で、プラスαで何か作れないかと考え、ディーラーの方々からニーズをヒアリングしながら、店舗で使いやすいツールを企画してプレゼンしたところ採用に至りました。
肩書きとしては、制作プロデューサーになりますが、企画やプレゼンに関わることもあり肩書き以上のことができる環境だと思いますね。

クライアントと関係を築き、
信頼されるパートナーに。

クライアントと関係を築き、信頼されるパートナーに。

クライアントと関係を築き、
信頼されるパートナーに。

入社する前は、博報堂からお仕事を依頼されて進めていくことが多いのかと思っていたんです。しかし実際に入ってみると、フロントに立ってクライアントと直接やりとりすることが多く驚きました。博報堂の方々とも、チームとして一丸となって進められていると感じています。最近はクライアントから名指しでご相談いただくことも増えました。クライアントに信頼いただいていると感じたときはすごくやりがいを感じます。やってきたことが間違ってなかったんだなと思いますね。

プロデューサーに向いているのは、好奇心旺盛な人。

プロデューサーに向いているのは、好奇心旺盛な人。

プロモーションプロデューサーには、好奇心旺盛な人が向いていると思います。この仕事はプライベートで起こったことや感じたこと、ニュースで見た業界の情報など、全ての経験が仕事に生きてきます。自分たちの何気ない意見が、制作チームのアイデアにつながることもあるので、常にアンテナを張って、ニュートラルにいろんなことをキャッチアップできる人が合っているんじゃないかなと思います。

将来は、新しいビジネスモデルをつくっていきたい。

将来は、新しいビジネスモデルをつくっていきたい。

今の案件では、全方位的に店頭領域を把握できるポジションにいます。この立ち位置を活かして、ハブになれるようなことができないかと思っています。
様々な領域のプロフェッショナルがいて、クライアントの課題解決のために、どんなものでもご提案できることが、うちの会社のすごいところだと思います。今後は、前例のないことにも挑戦して、新しいビジネスモデルを創り出していきたいですね。

募集要項

職                  種
①プロモーションプロデューサー
②BPOプロデューサー
③デジタルアカウントプロデューサー
④デジタルマーケター
業    務    内    容
  • ①博報堂グループにおけるプロモーション領域の
    プロデュース業務
  • ②博報堂グループにおける中央省庁や自治体等への
    プロデュース業務
  • ③デジタルマーケティングを領域としたプロデュース業務
  • ④各種デジタルマーケティング専門領域のPMO業務。WEBコンサルティング、
    SNSコンサルティング、デジタルメディアプランニングなど
スキル・経    験
免    許・資    格
<必要要件>

・プロモーション領域における進行管理スキル

・広告代理店・デジタル専業代理店・制作会社での経験

<歓迎要件>

・英語力・WEB解析士など各種デジタル資格などあれば尚可

雇    用    形    態
正社員(試用期間あり)

選考ステップ

  • カジュアル面談、1次、2次面接はオンラインでの実施となります。
  • 最終面接は赤坂にてリアル面接となります。
  • 面接の回数は変わる可能性がございます。
  • カジュアル面談ご希望の方はカジュアル面談応募ボタンより受付させていただきます。
    カジュアル面談は必須ではありません。

FAQ    
よくある質問

●応募に関すること

  • Q インターネット以外からの応募はできますか?

    当社ホームページからエントリーください。郵送·FAX等は対応できかねますのでご了承ください。

  • Q 応募期限はありますか?

    特に期限は設けておりませんが、充足した職種は、募集が随時終了となりますので、早めにご応募されることをお薦めします。

  • Q 第二新卒でも応募資格はありますか?

    第二新卒の方のご応募も受け付けしています。

  • Q 複数の事業本部に同時に応募することはできますか?

    まずは第一に希望される事業本部からのご応募をお願いいたします。
    他に応募したい事業本部がある場合には、選考過程の際にメッセージでお伝えください。場合によっては、当社からその他のポジションでの選考オファーを行う場合がございます。

  • Q 応募書類は返却してもらえますか?

    履歴書等のいただいた書類は返却いたしませんので、あらかじめご了承ください。ご応募いただいた内容は採用目的以外では一切使用いたしません。万一、エントリー後に登録抹消を希望される場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

●その他のよくある質問

  • Q 研修など社員の成長につながる制度などはありますか?

    プロモーションプロデュース事業本部ではプロのプロデューサーとして成長するために多くの独自研修を実施しています。また、全社でも社員がそれぞれのキャリアを歩んでゆくための育成制度や、高い成果を生み出し続けるための環境・設備が充実しています。詳しくはこちらからご確認ください。

  • Q 休日、休暇や福利厚生等について教えてください

    自分の時間と仕事の充実を両立し、健康的で創造的なライフスタイルを応援する仕組みや制度が充実しています。詳しくはこちらからご確認ください。

  • Q 転勤の可能性はありますか?

    このサイトにて募集している職種につきましては、将来的に国内·海外のグループ会社も含めて転勤の可能性があります。初任地につきましては、募集職種に記載している勤務地が目安となります。

  • Q 中途採用に関する問い合わせはどこにすればよいですか?

    採用に関するお問い合わせは、
    お問い合わせフォームより受け付けております。
    ご不明な点がございましたら、
    お気軽にお問い合わせください。
    下記のお問い合わせボタンよりフォームに記入を
    お願いします。

応募方法

●カジュアル面談に応募される方は、
  「カジュアル面談に応募する」からご応募ください。
●本採用に応募される方は履歴書・職務経歴書をご準備頂き、
  「本採用に応募する」からご応募ください。
応募はいずれも本サイトからの応募のみとなります。