

- 07
-
デジタルプロモーション事業本部
デジタルプロデューサー
石井 愛美
最先端技術を操る
デジタルプロデューサー
07/デジタルプロデューサー
07/デジタルプロデューサー
PROFILE | 経歴
新卒でプロダクツのPR部へ配属され、以降10年程PRプロデューサーとして企業のサービス・製品のPR広報プランニングおよびプロデュース業務に従事してきました。入社11年目で新しいスキルの取得のため、デジプロで主にメタバースやVR/ARのXR領域の統合プロデュース業務を担うテクニカルプロデュース・XRチームへ本部内異動をいたしました。
WHY | この職種をめざしたきっかけ
流行りやトレンドに敏感であり続けなければならないPRプロデューサーの仕事をしていくなかで、コロナ禍も影響して広告プロモーションもデジタルが主戦場になり、中でも最先端であり話題性の高いメタバースやVR/ARのXRは外せない領域であると感じていました。今後の自分自身のキャリアにおいても、スキルとして身に着け深めていきたいと思い職種転換を希望しました。


JOB | 業務内容
企業の課題解決のために、メタバースやVR/ARのデジタルの最新技術を用いたプロモーションの企画・提案と実行までを一貫して担うデジタルプロデュース業務です。チーム内のエンジニアと連携して一から開発に携わったり、適した外部の技術サービスをひっぱってきて応用することで仕上げていったり、最先端のデジタル技術を用いたオリジナリティのある仕事です。
WHO | こんな人が向いてます
仕事において専門性を大切にしたい人、オリジナリティのある仕事がしたい人、新しいもの好きな人、このような方は特に向いていると思います。
SCHEDULE/1週間の働き方

